活動状況

めぐみ保育園では「豊かな感性と生きる育成をめざして」を保育のテーマとし
子どもが自発的に、主体的に周りの環境に関わりながら、仲間とともに遊びきる経験を重ね
~いのちを大切にする子ども・豊かに感じ表現する子ども・仲間とともに生きる子ども~
を育んでいくことができるよう取り組んでいます。
子どもが自発的に、主体的に周りの環境に関わりながら、仲間とともに遊びきる経験を重ね
~いのちを大切にする子ども・豊かに感じ表現する子ども・仲間とともに生きる子ども~
を育んでいくことができるよう取り組んでいます。
【健康なからだづくり】

豊かな体験を通して達成感や満足感を味わいながら
意欲的に体を動かしたり心身ともにたくましい子どもを育みます。
意欲的に体を動かしたり心身ともにたくましい子どもを育みます。
●近隣散歩


●にこにこキッズ



●のびのびキッズ



●食育活動



【学びの基礎づくり】

さまざまな遊び・生活を通して周りの環境に自ら関わり好奇心を育み、
調べる.試す.考える.伝えあう等発達に応じた学びの芽を育みます。
調べる.試す.考える.伝えあう等発達に応じた学びの芽を育みます。
●探求あそび


●もじ・かず遊び

●自然体験

●リズム遊び


【豊かな人間性づくり】

協同的活動を通して人と触れ合う喜びや親しみ、楽しさを味わい、
思いやりや自信、規範意識の芽生えを育みます。
思いやりや自信、規範意識の芽生えを育みます。
●わらべうた



●和太鼓


●協同的な遊び

